ログイン画面にある「新しく利用を開始する」から手続きを進めることができます。
【連絡帳システムファンタチーに登録する】
*園から発行される個人別認証コードをご用意ください。
園からご案内された認証コードの入力をし、メールアドレスを仮登録します。
※「認証コード」がわらかない場合は、園にご確認ください。
仮登録されたメールアドレスにパスワード設定用の案内メールが配信されます。
<10分以上たってもメールが届かない場合>
・メールアドレスが間違っていないかを確認してください。
・迷惑メールフォルダに受信していないかを確認してください。
・それでも受信できない場合、違うメールアドレスにて再登録をしてください。
メールアドレス仮登録完了のお知らせを受信したら、メール文中のパスワード設定URLをクリックして手続きを進めます。
※パスワード設定URLは、10分間のみ有効となります。10分を経過した場合は、最初から手続きをやり直してください。
まず、表示されている仮登録されているメールアドレスを確認します。メールアドレスに間違いがなければ、希望のパスワードを設定します。
ログインに必要なログインID(メールアドレス)ならびにパスワードの設定が完了となります。設定したログインIDとパスワードを使用して、ログインしてください。
- 追加登録する園児の認証コードをご用意ください。(園にご確認ください。)
- 「新しく利用を開始する」をタッチし、【手順1】から追加登録する園児の認証コードを入力し、すでに登録している園児に使用しているメールアドレスを登録します。
- 先に登録しているきょうだいに使用しているパスワードを再度登録してください。
※1人目のパスワードを忘れてしまった場合は、2人目では別の任意のパスワードで設定し、ログイン画面にあるパスワード忘れを実施することでパスワードは統一されます。
アカウント登録が無事に完了したら、登録しているメールアドレスとパスワードでログインができます。
なお、連絡帳システムと予約システムの両方を利用されている場合は、どちらでログインするかが表示されますので、使用する方を選択してください。
※ログイン画面上に管理者ログインと表示されている場合は、園関係者のログイン画面を表示しています。保護者ログイン画面を開く場合は、右下にある保護者向けログイン画面はこちらをクリックして画面を切り替えます。
【予約システムファンタチーブッキングに登録する場合】
別ページにて詳細の説明がありますのでご確認ください。
*園から発行される新規登録のためのユーザ名とパスワードならびに園コードをご用意ください。
これからもオンライン連絡帳システム・ネット予約システム ファンタチーシリーズをよろしくお願います。